サンキャッチャーアイテム

もみぃちゃん

2023年04月25日 14:55

朝起きて乾き具合がきになる子の作業をして
外回り、そしてまた寝かせておいた粘土して
やっとごはん(*´-`)

雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ






サンキャッチャーのワークショップは
毎回のギャラリーでやるのもちょっとムリ
でも準備をしておけば出店の幅が広がるから
素焼きまでやっておけたらよいかもと思う



でもおなじ作業を続けていると
何かと指や手や痛いタイプだから
本格的に痛くなる前に寝かせながら……
という新たな作戦を考えた(*'▽'*)






今日の外回りのメインは磐田市富里にある
パルファン富里さんだった


今月いっぱいで閉店ということで
ギリギリまで赤松さんのギャラリー告知を
置いてもらいそれを引き取りに行ってきた



快くお知らせを置いていただいた恩は大きい


本当にそういうお店は少なかったから
わたしは絶対に忘れないと思う


イヤなめにあった店も絶対に忘れない


ひとりでやっていると
人の本性に直面しやすいなと思う



状況によるとはいうけれど
意地悪はどこまで行っても意地悪だし
断れられてもイヤな印象を受けない人もいる


わたしもじぶんのギャラリーに
お知らせを置くことは基本断っている


でも断るときこそ心を込めて、と心がけたい



理由もストレートに言うようにしている

単発のギャラリーに他のお知らせを置くと
お客さまの中には混乱する人もいるからだ







わたしも来年で展示ギャラリーは卒業する


それは前向きな転機でもあるから
閉店するお店の人も前向きな決断だろうと
あえて明るく想像しながら帰ってきた^^



終わらせないとはじめられないこともある



よし、とりあえずつくろう(結局)(●´ω`●)

関連記事