無事に終わりました

もみぃちゃん

2023年10月26日 02:18

いっしゅん寝て起きてまずブログを書いている
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃだよ









反省点は数え切れないけれど
無事に搬入ができてディスプレイもできた


磐田、浜松間の朝夕は意外に遠い
7時前に越えないと大変だと言われる橋があり
8:30から搬入だから1時間前に出るという
単純逆算で所要時間を見込むことはできない


6:30に家を出て7:30くらいには現場にいた

搬入も搬出も相変わらずモタモタしても
なんとかスタートの10時には形になり
いっこいっこポイントをクリアして


訪ねてくれる方々にも恵まれて
ほかの出店者さんや主催者さんにも
優しくしていただいて大きなトラブルはなく
借りて来た猫みたいな様子から
だんだん声が大きくなってきて?
慣れた頃に終了……さみしすぎる

ざっとそんな感じだったかなと思う



用意したプレゼントのキーホルダーが
ほとんど壊れていたりする事件や

飲むお茶が足りないとか地味に困ることも
やっぱりあったのだが気を取り直しつつ


あとは搬出だけ滞りなく……
やっぱり最後になって1人になったけれど
主催者さんはイヤな顔ひとつせず
無事に帰路に着くことができてよかった


これからおなじイベントに参加し続けたら
回数を重ねたらマシになるのかなと想像する


絶対にこうするとは決めつけず
ムリのない範囲で年に何回か参加できたら
少しは成長できるといいなと思う





多肉植物を持って行ってみて
重ねられないしイベントには不向きかなとか
地味な学びがあったのだが学べばいい


ギャラリーのお知らせも
思った以上に興味を持っていただけて
ポイントは押さえることができたと思う


継続的にイベントに参加して
磐田のギャラリーを知ってもらうことは
とても大事な任務として自覚している


地道に1人づつ隠れ家ギャラリーを
知ってもらえますようにと願っている





新作のエモねこは好評だったので
黒土を使った作品の分野は
バリエーションとしてあり、という答えだ


顔をどこまで深く彫るか彫らないかなど
細やかな改善を重ねていきたい


丸っこいシルエットより
首が細いシルエットの方が好評だったが
丸っこい方が大きなガラスを入れられる


大きなガラスを入れたぶん値段はあがるが
需要はどちらもありのような気もする


サクッとこたえなんて出るわけはない
なんとなくでも感じながらだよね





今から今日持っていく告知の準備をする

ギャラリーのディスプレイを入れ替えに
朝いちで行くことになっている


ギャラリー開催までカウントダウン
一歩一歩、ひとつひとつクリアしていく
そういうイメージで……イメトレ中^^







関連記事