好きなもの
好きなものって気づいたら集めていて
似てるものを持っていても
おなじものがあっても出会ったら縁?
普段はあえて縁とか言うタイプではないが
たった今、よい言い回しを思いついた
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ
気づけばけっこう持っているけれど
実際はちょうどよい大きさのものがなく
誰かに見せる機会が稀少なのはなぜだろう
☆
今日は浜松の病院に来ている
今年になって大幅にリニューアルした
確かにキレイになったのだが
どこも便利になったと思えないのはなぜだ
すべて変えるなら説明要員を配置しろよ
なんでスタッフが疑問を疑問で返すんだ
スタッフがわからないなら
半年に一度のこちらがわかるわけないだろ
ぷんすかぷんすか( *`ω´)
あと、横断歩道の位置を考えたのは誰だ
カーブのところにつくったらおかしいだろ
歩行するだけでひかれそうだよ
文句が止まらないが誰に言うこともできず
ぷんすかカレーパンをかじっている
ーーーひさびさにご機嫌斜めな状況です
☆
ちょっとわくわくすることを思い出して
ムリにでも仕切り直そう(´-`).。oO
ムリにでも楽しいこと
今日は石の本が届いた
前から漠然と好きだった石だが
作品とのコーディネートとして
ちょっと取り入れてみようかと思えてきて
もちろん石を売るとかではなく
ガラスのビーズと同じようなイメージだ
どうせ使うなら意味とか願い事を託すのも
よいのではという気持ちもある
ただとても種類が多いものなので
仕入れとして厳しいかもなという気持ちも
仕入れの経費はできるだけ焼き物や
ガラスの方にかけていきたい気持ちは
これからも変わらないでやっていきたい
☆
楽しいことを考えようとしているのに
じじぃがずっと独り言でぼやいている
要約すると呼ばれるのが遅い
もう帰っちゃおうかな、とずっと言っている
気持ちはわかるよ
わかるけどみんなイヤな気分になるなら
じぶん勝手にぼやくんじゃないよ
と打っていたらじぶんは呼ばれた
確かに1時間遅れだからね
でもこれだけ時間が経ったことで
ぷんすかも治まり主治医とにこやかに終わった
さっきのじぃさんが帰ったら5時だよ
もう夜じゃねーかとぼやいていたが
たしかに今日はもう仕事できないかな
告知の発注を2件終わらせたら
やっと作品に釉薬がつけられる
スケジュールが押しちゃってるけど
焦っても急いでもよくならない分野だから
迷惑かけないならいいやと思うことにしよ
関連記事