てぃんかーてぃんかーてぃんかーもみぃちゃんと読みます✨

三連休を境に

三連休だからって何したわけでもないですが
世間がお休みのときは逆に出歩かないように
心がけていたという意味で意識していたかも

雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ




あと陶芸家あるあるかもだけど
セールの季節にちょっとそわそわ^^


でも冷静に価格をみると?
平常時と変わってないよねと思うのは
わたしだけだろうか?(@_@)



釉薬や粘土のストックを買っておくのは
とてもよいお金の使い道だと思う

重症な陶芸の病におかされている^^






ガラスの材料はもう結構あるけど


あえて夏の暑いときに
ガラスを焼くことはないだろうと思う


季節を選べるなら
冬の寒いときにガラスを焼いた方がいい



比較的やさしい天候の地域にいるものの
長くつづけたいと思うなら
年間を通して適した作業を考えることは
知恵だと言っていいのでは?(*'▽'*)



まだレギュラーとなるアイテムを
模索している段階なので
誰かにせっつかれることもないしね


今は季節に適した作品を丁寧につくって
コンスタントに販売することを楽しみたい



じぶんが楽しめばきっと一緒に楽しんでくれる
そんな人たちを大切にできたら
豊かな創作になるものと信じていきたい


信じてつづけていく強さを
揺るがない泉を
じぶんの中で持つための修業も
今はしているような気持ちになるときはある



売上は大事だし、立てていかないといけない
でも消耗品をつくっていきたいわけじゃない
何よりじぶんを消耗することで
できる作品には夢がないって思う

  • 同じカテゴリー(近況)の記事
     ワイヤーのこと (2025-05-23 21:08)
     ワイヤーの整理 (2025-05-22 23:11)
     ひきだしをふやす (2025-05-03 01:17)
     看板 (2025-04-23 23:31)
     水面下の動き (2025-04-13 23:23)
     パワーチャージ (2025-04-07 22:42)

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    三連休を境に
      コメント(0)