水曜日は今年初参加のイベント



今日やっとインスタでの出店告知を済ませ
明日は積み込みとイベントの写真提出が
マストの作業なのだけれど?@(・●・)@
なぜ明日がイベントの写真提出なのか?
冷静になってみると間が悪すぎないか⁉︎
相手の間が悪いのか自分の運が悪いのか
考えても現実は変わらないけれど
さすがにざわつくものがある
イベント一カ月前に出店有無の返事で
写真提出をずいぶん急かしてくるものだ
一度は参加してみるけれど
こういう魔の悪さが一時が万事だと
ストレスがたまりそうな気がする
人間関係もそうだ
なんでこの人は毎回めんどうなタイミングで
あれこれ言って乱してくるのだろう
という人がいるんだよね(~_~;)
そういう違和感てずっと続くよね
☆
今日はにゃおねこ祭りで使う什器について
改めて考えさせられてもいた
重さはもちろん大切だが
1日のイベントでしかもローカルなら
量もそこまで要らないのではないか
去年はそこまで思わなかったが
今年はそんなところに気づいてしまった
とにかく腰痛がね
そろそろ賢く荷造りできないものか
悩んでも明日に積み込みなのだが
重要なテーマだなぁと考えていたら
なんかものすごく悩んできたのだった
とりあえず眠って仕切りなおそう(`_´)
あらたなディスプレイも試みてみたいので
その修行のつもりで明日は仕切りなおそう



今日やっとインスタでの出店告知を済ませ
明日は積み込みとイベントの写真提出が
マストの作業なのだけれど?@(・●・)@
なぜ明日がイベントの写真提出なのか?
冷静になってみると間が悪すぎないか⁉︎
相手の間が悪いのか自分の運が悪いのか
考えても現実は変わらないけれど
さすがにざわつくものがある
イベント一カ月前に出店有無の返事で
写真提出をずいぶん急かしてくるものだ
一度は参加してみるけれど
こういう魔の悪さが一時が万事だと
ストレスがたまりそうな気がする
人間関係もそうだ
なんでこの人は毎回めんどうなタイミングで
あれこれ言って乱してくるのだろう
という人がいるんだよね(~_~;)
そういう違和感てずっと続くよね
☆
今日はにゃおねこ祭りで使う什器について
改めて考えさせられてもいた
重さはもちろん大切だが
1日のイベントでしかもローカルなら
量もそこまで要らないのではないか
去年はそこまで思わなかったが
今年はそんなところに気づいてしまった
とにかく腰痛がね
そろそろ賢く荷造りできないものか
悩んでも明日に積み込みなのだが
重要なテーマだなぁと考えていたら
なんかものすごく悩んできたのだった
とりあえず眠って仕切りなおそう(`_´)
あらたなディスプレイも試みてみたいので
その修行のつもりで明日は仕切りなおそう
コメント