てぃんかーてぃんかーてぃんかーもみぃちゃんと読みます✨

リズム

最近アクセサリーをつくりはじめた
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ(╹◡╹)


創る集中力が結構あるような気がするけれど
どちらかといえば持久力がないほうで……


電動ろくろもぶっ続けで2、3時間くらいやって
翌日に体調を崩したりする


アクセサリーの創作もおなじく
キリがつかないようで

延々とつくってしまうことが判明した


時間で切ることができないようなので
一回で何個つくるとか決めたほうがよさそうだ



制作したアクセサリーのストック


アクセサリーの制作は
需要があれば続くし
なければ成り立たないのだが

ある程度つづけないと
みえないものがあると思うから

がんばりたいなーーー(╹◡╹)





ずんずん進んでいく8月においてけぼり


西のアトリエの窯入れのタイミングを逃して
士気をそがれてしまった



心のキラキラを継続的に保つことは
なかなか難しい


コツコツタイプではなくて
明らかに燃え尽き体質


……メリハリ体質だなぁ


そういうところも受け入れて
許していきたいなo(^_-)O


いろいろなリズムが変化したりする
でもきっとリズムってそのときそのときを
刻んでいる実感なのだろう


流せば流れていくし

意識して委ねることも
あえて組み替えることも
きっとありなんだろう






  • この記事へのコメント :

    ゆりかゆりか
    ありがとうございます(^^)
    不定期更新ですけどまた遊びに来てくださいね~♪
    2019年08月24日 16:14
    tinke-tinker-tinker  もみぃちゃんtinke-tinker-tinker  もみぃちゃん
    ゆりかさん(╹◡╹)水引きの制作、頑張ってくださいね^ ^ イメージが湧くと嬉しいですよねえ。ブログ、楽しみにしてます(╹◡╹)
    2019年08月22日 22:31
    ゆりかゆりか
    とんぼ玉はこの夏暑くて何も手を着けていなくて(^_^;)
    その代わりに水引~冷房の中でやってます!
    何か作り出すとき、何かイメージとかアイデアとか浮かんでいると作りやすいのは私だけかな(^^)
    ブログ不定期更新ですが読んでいただいてありがとうございます♪
    2019年08月20日 20:50
    tinke-tinker-tinker  もみぃちゃんtinke-tinker-tinker  もみぃちゃん
    ゆりかさん(╹◡╹)
    継続ってむつかしいよね。
    勢いに乗るのもむつかしいときあるけど。

    とんぼ玉の作り方、ちょうど興味あったのでブログを拝読してワクワクしました(╹◡╹)
    2019年08月07日 22:43
    ゆりかゆりか
    それ、わかります!
    私も長続きはしない
    だけど作っている時って楽しいですよね~(^^)
    2019年08月06日 20:00

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    リズム
      コメント(5)