サンキャッチャーの什器をつくって
次のワークショップに備えて荷造りして
今日でポップや備品を入れたら
その作業は完成╰(*´︶`*)╯
什器って写真に撮るのが難しいなぁと
何度か思っていたのだったが
途中から写真のことは忘れてしまった
写真を撮るにも周辺が散らかっている
というのが正直な現状だ(u_u)
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ
☆
週末中にイベントに出た作品の整理
10箱ぐらい? 完了することが目標で
写真映えはまったくないけれど
けっこうがんばっているつもりo(^_-)O
10月のギャラリーの告知もまだで
イメージよりも進度が遅すぎて焦っている
でもたぶん作品の片付けには
理想とする時間の3、4倍かかっている
たぶんそれだけのことだと思う
しょうがないというと投げやりだが
そういうことばっかりじゃないかな
ギャラリーやイベントの時間外は
苦手な作業やイラつく雑務もあったりして
それでも次のギャラリー目標に向かう
ギャラリーを設定しなければ
年間通して早く片付けることや告知やらの
ストレスがカットされるんだよなー
今は会いに来てくださる人が浮かぶから
ギャラリー設定をがんばりたいと思える
あとだんだんつくるものが小さくなれば
すべてがちょっと楽になると思う
今年までは展示ギャラリーの作品を
できるだけ多くイベントへ連れて行ったので
片付け場所にも悩んでいる
☆
結局いろいろ思っていた割には
作品を叩き売る値下げはできないまま
じぶんの思う価格を守って夏が終わった
作品を見ていると2度とこんなのつくれない
心からそう思う作品ばかりで
今はちょっとほんとにそっとしておこう
まだ秋のギャラリーもあるので
手放すのかしまっておくのかの検討は
直前にもう一度したい
ずっと応援してくれていた人に届けたいなら
作品の旬は今年中だとは思っている
頭ではわかっているでもまだ心が……?
☆

お客さまが色つけあそびのことを
インスタでアップしてくださって
それをまたリプしたりしてo(^_-)O
作業のあいまに癒されながら
悩みながらも幸せを感じながら
進んでこられたし、進んでいくんだと思う
きっとそうなんだ
次のワークショップに備えて荷造りして
今日でポップや備品を入れたら
その作業は完成╰(*´︶`*)╯
什器って写真に撮るのが難しいなぁと
何度か思っていたのだったが
途中から写真のことは忘れてしまった
写真を撮るにも周辺が散らかっている
というのが正直な現状だ(u_u)
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ
☆
週末中にイベントに出た作品の整理
10箱ぐらい? 完了することが目標で
写真映えはまったくないけれど
けっこうがんばっているつもりo(^_-)O
10月のギャラリーの告知もまだで
イメージよりも進度が遅すぎて焦っている
でもたぶん作品の片付けには
理想とする時間の3、4倍かかっている
たぶんそれだけのことだと思う
しょうがないというと投げやりだが
そういうことばっかりじゃないかな
ギャラリーやイベントの時間外は
苦手な作業やイラつく雑務もあったりして
それでも次のギャラリー目標に向かう
ギャラリーを設定しなければ
年間通して早く片付けることや告知やらの
ストレスがカットされるんだよなー
今は会いに来てくださる人が浮かぶから
ギャラリー設定をがんばりたいと思える
あとだんだんつくるものが小さくなれば
すべてがちょっと楽になると思う
今年までは展示ギャラリーの作品を
できるだけ多くイベントへ連れて行ったので
片付け場所にも悩んでいる
☆
結局いろいろ思っていた割には
作品を叩き売る値下げはできないまま
じぶんの思う価格を守って夏が終わった
作品を見ていると2度とこんなのつくれない
心からそう思う作品ばかりで
今はちょっとほんとにそっとしておこう
まだ秋のギャラリーもあるので
手放すのかしまっておくのかの検討は
直前にもう一度したい
ずっと応援してくれていた人に届けたいなら
作品の旬は今年中だとは思っている
頭ではわかっているでもまだ心が……?
☆

お客さまが色つけあそびのことを
インスタでアップしてくださって
それをまたリプしたりしてo(^_-)O
作業のあいまに癒されながら
悩みながらも幸せを感じながら
進んでこられたし、進んでいくんだと思う
きっとそうなんだ
コメント