てぃんかーてぃんかーてぃんかーもみぃちゃんと読みます✨

陶板

陶板の試作というか手始めに
看板のようなものをつくっている

雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ





実際に作品として陶板をつくるなら
厚みの規格をちゃんと考えることが大事かな


陶芸初期の頃の自由さは残したいが
成長ポイントは意識していくとしたら
わたしの場合はどのアイテムにおいても
規格を意識することだろうと思う


とくに陶板の場合は高さがガタガタだと
つなげて敷いたりもできないから
いちばん苦手なポイントだが克服したい


陶板に文字を彫るのは地味に初めてで
深めに彫ってガラスを入れて焼く構想中


こういうものをつくるのは
とにかくニヤニヤしてしまうくらい楽しい





毎朝の寝起きが不機嫌すぎて
冬の朝というだけでつらいのだが


長く寝て1日が短すぎるのもまたつらい


思い切って宮崎作品の世界へワープしたら
冬の朝特有の不機嫌さはすぅっと日常へと
慣らされていったような気がした


夜中につくりかけの作品が気になり
ちょっと触ったけれど冷たすぎて
プルプルとしながら布団に戻る


寒さは全ての意欲を削ぎ落とす力がある


その地域で寒い寒いって大げさだろうと
突っ込まれたこともあるけれど
個人的体感なので仕方がないことだ


寒いものは寒いし暑いものは暑い
つらいものはつらいのである


エアコンをつけてはいるけれど
単に冬の憂うつを感じているのだと思う





それでも創作は日々に充実をくれる

うまくできあがるかはまだわからないし
いつ誰かに見てもらえるかもピンとこない

果てしなさはいつもつきまとうが
それがまた醍醐味のようなところがある


創作がなければ冬はもっと深くて
もっと張り合いがないと思うので
出会ってよかったなぁ(^_−)−☆



今日は夜中に起きませんように
マスクをとって鼻が冷たくならないといいな



  • 同じカテゴリー(雑貨的陶芸)の記事
     かえる (2025-05-17 14:19)
     カエルをちょっとずつ⁉︎ (2025-05-05 10:31)
     カエル需要 (2025-04-28 14:19)
     私物作品 (2025-04-20 09:06)
     きのこの作業 (2025-04-09 22:57)
     リピート (2025-03-29 04:12)

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    陶板
      コメント(0)