
孤独の勝負の色が深まり
ああまた要所がきたのだなと
心の準備をする
それは一見平和な日々にも潜んでいるし
穏やかな笑顔にも潜んでいる
だれとも共有できないから
だれかといる時の
かけがえのなさがある
★
だれかというのは
特定の人の場合もあるし
一期一会のように
流れゆく人もある
★
今月はおひとりさまアトリエ3件
陶芸見学か体験を4件
陶芸以外の制作ラインの教室3件
……気づけば暑さと忙殺の波間から
深呼吸する状況になっていた
静養期間になる前に
流れてくるものはとりあえずキャッチして
精査はゆっくりとあとから~
という動きはよくある
★
昨日は鈍くながく頭が痛かった
夏の勢力に飲み込まれつつあることを感じながら
ゆっくりと穏やかなよい時間だった
コメント