てぃんかーてぃんかーてぃんかーもみぃちゃんと読みます✨

外回りディ

今日はアトリエいつきさんとげんらくさんへ
外回りディの途中はけっこうボーッとしてる


今はげんらくさんへの展示作品入り待ちで
付近のショッピングセンターで
タイミングを見計らっている

雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ



タイミングといっても行かないと見えない
とは思うのだが(^◇^;)

一応ランチのピークかなという時間が
終わるのを見計らっている


ランチじゃなくてもお茶もあるので
波はその場にいないとわかんないけども……


とりあえず14-15じ入りくらいが
なんとなく好ましいのでは? 
と勝手に推察している^^


なんか緊張してきちゃったなぁ
とりあえずブログでも書いて落ち着こう








今日のヤギズの写真でも見返して
ニヤニヤしていればリラックスするかな


なんかぼちぼちヤギズに覚えられたようで
なんか鼻を突き出してきたりしてかわいい


でも葉っぱの差し入れを巡って
やっぱりガチもめしていた


はたいたりどついたりガードしたり
本気の葉っぱバトル……


プライドをかけたヤギ同士のマウンティングは
日々移り変わっていることに驚いた


一頭一頭はかわいいのに
複数の共同生活は草食動物でも弱肉強食


やきもちなども焼くようでおもしろい
けどヤギは至って本気のバトルだったので
なかなか気を使うものがある


ついこちらもヤギに言葉をかけてしまい
通りすがりの人にヤベェ奴
という顔をされてしまった



ヤギが触らせてくれた鼻は
湿り気のあるグミのようだったよ





ちょっとオフディをつくって
仕事のことを考える、考えないのスイッチを
トレーニングしていきたいなと思う


土を触らないことはかなりのオフにはなる

でも頭の中で考えるのも休めたら
メリハリがつくのかな?



わたしにはこれといって趣味がないというか
趣味が仕事になったので境目がない



いっぱい寝ると疲れがとれると思ったら
夜の眠りが浅くなってしまうようで
昨夜も3時くらいに一度目が覚めてしまった



デリケートすぎる体質をなんとか
コントロールできるようになりたい

  • 同じカテゴリー(雑貨的陶芸)の記事
     かえる (2025-05-17 14:19)
     カエルをちょっとずつ⁉︎ (2025-05-05 10:31)
     カエル需要 (2025-04-28 14:19)
     私物作品 (2025-04-20 09:06)
     きのこの作業 (2025-04-09 22:57)
     リピート (2025-03-29 04:12)

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    外回りディ
      コメント(0)