明日も事任八幡宮さまに出勤?
できることになり、予定では月曜日まで続投
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ



神社のカメ係の方がおやすみのとき
水を変えたりお世話していたら
顔を見てくれるようになってほっこり
最初は警戒心が強くて
すぐに顔を引っ込めていたが
今ではぐいぐい出てくる⁉︎ 賢いよなぁ
人が少なかったので亀とよく目があった
亀千代さんはとても大事に育てられていて
箸からしかご飯を食べないので
それはちょっとうまくあげられない(^◇^;)
えさよりも箸を毎回噛んでしまって
えさが砕けおちてしまう
指で持っても食べてくれないしで
それだけは手を退こうと思った
☆
今月は神社勤務が最後の1週間に集中して
ハードといえばハードなのだが
来月から毎月ギャラリーがあるので
入れるときにがんばりたい
片付けや接客すべて
回数をこなして成長する分野を
できるだけはやく慣れたら
もし場所が変わったときも
だいぶストレスが緩和される気がする
神社のお客さまは優しい人が多いので
修行にはピッタリというか
反省したりしながら頑張っているかんじだ
明日も亀千代さんのお世話が楽しみだな
できることになり、予定では月曜日まで続投
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ



神社のカメ係の方がおやすみのとき
水を変えたりお世話していたら
顔を見てくれるようになってほっこり
最初は警戒心が強くて
すぐに顔を引っ込めていたが
今ではぐいぐい出てくる⁉︎ 賢いよなぁ
人が少なかったので亀とよく目があった
亀千代さんはとても大事に育てられていて
箸からしかご飯を食べないので
それはちょっとうまくあげられない(^◇^;)
えさよりも箸を毎回噛んでしまって
えさが砕けおちてしまう
指で持っても食べてくれないしで
それだけは手を退こうと思った
☆
今月は神社勤務が最後の1週間に集中して
ハードといえばハードなのだが
来月から毎月ギャラリーがあるので
入れるときにがんばりたい
片付けや接客すべて
回数をこなして成長する分野を
できるだけはやく慣れたら
もし場所が変わったときも
だいぶストレスが緩和される気がする
神社のお客さまは優しい人が多いので
修行にはピッタリというか
反省したりしながら頑張っているかんじだ
明日も亀千代さんのお世話が楽しみだな
コメント