てぃんかーてぃんかーてぃんかーもみぃちゃんと読みます✨

パーツづくり

後回しにしていたことのひとつ
パーツづくり作業をちょっとずつ('ω')
疲れるわりにぜんぜんはかどらない
苦手な作業と思っている間は
そういうものだよねとうすうす悟る

雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ






たぶん苦手だとか思う時点で
気持ち的にもう負けている


たとえ遅くてもいいから
楽しむ心を育てたいと思う





これからの構想としては
おなじパーツでも使い道次第で楽しめ
アクセサリー作品やワークショップなど
作者本人も想像力を磨くような分野も
力を入れて行きたい

各イベントはワークショップ部門で
エントリーすることもできることが
じぶんの作品にとって最善かなと考える


そこに持っていけるまでの準備は膨大で
今年は思い切って準備期間の予定でいる


気持ちが追いつめられると
焦っていいものがつくれないタイプだから
そこはじぶんの性質を受け入れていこう





もうすぐ3月だというのに
体がまだ冬眠を欲している

いや、春は春で眠いものなのか
歯の不調のせいで消耗が激しいのか
とにかく体が休養を欲しているなら
解明なんてできてなくても本能に従おう







  • 同じカテゴリー(雑貨的陶芸)の記事
     かえる (2025-05-17 14:19)
     カエルをちょっとずつ⁉︎ (2025-05-05 10:31)
     カエル需要 (2025-04-28 14:19)
     私物作品 (2025-04-20 09:06)
     きのこの作業 (2025-04-09 22:57)
     リピート (2025-03-29 04:12)

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    パーツづくり
      コメント(0)