運搬のためにねんどの乾き待機中の
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ

昨日の運搬のようすはこんな感じだった
いちおう仕切りは準備しているものの
ひらぺったいものは歪まないようにとか
臨機応変に判断して最善を尽くそう
車内のスペースとの兼ね合いもあるし
慣れるまで何度か組み替えて考えてしまった
あまり触らないほうがよいのだが
初めてのことなので仕方がないよと
じぶんを励ましつつϵ( 'Θ' )϶
☆
ねんど時間が終わったので
次のクリアポイントは告知づくりと
確定申告は今となってはギリギリだろう
なんとかなる気がしてきたら
眠たくてしょうがないので困る
サンキャッチャーづくりの準備が完了するまで
ゆっくり眠るわけには行かないけれど
通年でワークショップをやり遂げたら
ひとつ自信につながるよね?^^ と思う
じぶんのハードルを超えていける日々は
何よりの充実だという気持ちもあるし
この環境に感謝の気持ちもある
☆
ニーズに応えたい気持ちと
ニーズなんか関係ないじぶんとの闘い
両方の努力をしてこそ
止まらない成長が可能なのかもと想像する
両輪のバランスをとることは難しいし
実際にできているかどうかの白黒も
きっぱりわかるわけではなさそうだ
でもまずは大志を抱くことが第一歩だろう
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ

昨日の運搬のようすはこんな感じだった
いちおう仕切りは準備しているものの
ひらぺったいものは歪まないようにとか
臨機応変に判断して最善を尽くそう
車内のスペースとの兼ね合いもあるし
慣れるまで何度か組み替えて考えてしまった
あまり触らないほうがよいのだが
初めてのことなので仕方がないよと
じぶんを励ましつつϵ( 'Θ' )϶
☆
ねんど時間が終わったので
次のクリアポイントは告知づくりと
確定申告は今となってはギリギリだろう
なんとかなる気がしてきたら
眠たくてしょうがないので困る
サンキャッチャーづくりの準備が完了するまで
ゆっくり眠るわけには行かないけれど
通年でワークショップをやり遂げたら
ひとつ自信につながるよね?^^ と思う
じぶんのハードルを超えていける日々は
何よりの充実だという気持ちもあるし
この環境に感謝の気持ちもある
☆
ニーズに応えたい気持ちと
ニーズなんか関係ないじぶんとの闘い
両方の努力をしてこそ
止まらない成長が可能なのかもと想像する
両輪のバランスをとることは難しいし
実際にできているかどうかの白黒も
きっぱりわかるわけではなさそうだ
でもまずは大志を抱くことが第一歩だろう
コメント