宝箱

もみぃちゃん

2023年07月24日 09:50

すっかり溶けちゃってゴロゴロ
涼しいお部屋にこもるクセがついた

雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ






今日は朝から経理の打ち込みをして
バーナーの棒の準備をして

またゴロゴロしに涼しい部屋に戻って……



ギャラリー中でない時は
規則正しく生きることがもう修行だと思う






経理は1日の打ち込み量が決まっているので
朝の30分の作業を続ければいい



ガラス工芸も同じ姿勢で
そんなに長くやれない気がしている


ひとつひとつは地道なパズルのワンピース
みたいなもので、それを続けることが
世界を彩るような気がしている



ギャラリーや接客なんて華やかなものは
その営みの中のちいさな工程だなと思う






暑い夏は嫌いだし
どこに行っても混んでいる夏休みは
引きこもってつくる日々になる


夏が終わって秋のギャラリーや接客をして
あー冬だなってなるが寒いのも嫌いで
春こないかな〜と思っているうちに
春のギャラリーや接客が終わったら
おいおい暑いよーやだよーっ


現実にはこの繰り返しの中で
どれだけの夢を託して表現していけるか
何を手に入れたらスケールが広がるか


ときどき旅に出ることなのか
本を読むことなのか
誰かの表現に触れることか
泥臭い人間関係を断つのかその逆なのか


笑ったり泣いたりしに行くか
あえてその喜怒哀楽を作品に投影するのか


感情の育て方にはたぶん
ぜんぜんマニュアルなんてないと思うけれど

できあがった作品と出会って
これでいいっぽいこのままじゃダメっぽいと
模索していくような気がする


作品がすべてを映しているし
結局はどんなリベンジも作品ありきになる

関連記事