すっかり冬に飲まれている〜
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんちゃんだよ(°▽°)
アクセサリーを中心におあずけしている
なんどさんに
雑貨的陶芸の新作がズラリ(╹◡╹)

このアクセサリーホルダーは
根っこが陶芸でできているので
ピアスやイヤリング、指輪、ブローチくらいは
樹にかけられる実用性があるよ
土台は半年くらい隠し持っていたのだが
やっと作品にできて嬉しいなー
正直いって食器よりも
こういうニッチな物をつくるほうが
創作意欲が高まることは間違いなく
ディスプレイするときも
ニヤニヤが止まらなかった
ーーーーーーー
なんど
電話0538-38-1099
営業時間:11:00~18:00
休業日:日・月・祝日
〒438-0002 静岡県磐田市大久保886-17

☆
実はこのアクセサリーホルダー、
一点だけ手元にまだ持っているのだが
ちょっとパワーアップして
その一点のみさらに凝っている

樹が球体ってすごい好み^^
アクセサリーもいっぱいかけられるし
とてもいいと思うのに
他の作品にはそこまでしていない
去年のギャラリー生活で
感じたことを実践してみた
最初から自分的なこだわりを
120パーセント乗せるよりは
そこそこかわいい仕上がりで
単価を下げたほうがいいときもあるってこと
枝増量すれば球体にできる余地を残しても
いいんじゃないかなと思ったのだ
☆
もちろんコレは誰になんと言われても
ここんとここうしないと作る意味ないんだよ!
というくらいの情熱がなければ
陶芸などにはまっていないわけで
理屈抜きのそういう作品を
年に何個かは作っていたいなと思う
その作品のよさがわかる人に出会うまで
安売りなどしないで連れ回す覚悟をもって
でもそれ以外は
ある程度売れないとつまんないので
無意識のうちに一般論のことは思い出そう
そう思って作った
アクセサリーホルダーとアクセサリーなので
そこそこかわいいくらいがちょうどいい
以前は、「そういうの手抜きじゃん?」
と思ったりもしていたが
今は「そこそこ可愛い」こそが
一般的な商品じゃないかと思う
少なくとも今はそういう段階にある
身の丈を理解した去年でもあった
たまに「マックスかわいい」ものも
紛れ込ませて飽きさせないまま進み
そのうちたくさんの
「マックスかわいい」の信者に
恵まれる日を信じつつ
爆竹のような創作の感覚を鈍らせないように
日々をフツーになりすぎないように律する
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんちゃんだよ(°▽°)
アクセサリーを中心におあずけしている
なんどさんに
雑貨的陶芸の新作がズラリ(╹◡╹)

このアクセサリーホルダーは
根っこが陶芸でできているので
ピアスやイヤリング、指輪、ブローチくらいは
樹にかけられる実用性があるよ
土台は半年くらい隠し持っていたのだが
やっと作品にできて嬉しいなー
正直いって食器よりも
こういうニッチな物をつくるほうが
創作意欲が高まることは間違いなく
ディスプレイするときも
ニヤニヤが止まらなかった
ーーーーーーー
なんど
電話0538-38-1099
営業時間:11:00~18:00
休業日:日・月・祝日
〒438-0002 静岡県磐田市大久保886-17

☆
実はこのアクセサリーホルダー、
一点だけ手元にまだ持っているのだが
ちょっとパワーアップして
その一点のみさらに凝っている

樹が球体ってすごい好み^^
アクセサリーもいっぱいかけられるし
とてもいいと思うのに
他の作品にはそこまでしていない
去年のギャラリー生活で
感じたことを実践してみた
最初から自分的なこだわりを
120パーセント乗せるよりは
そこそこかわいい仕上がりで
単価を下げたほうがいいときもあるってこと
枝増量すれば球体にできる余地を残しても
いいんじゃないかなと思ったのだ
☆
もちろんコレは誰になんと言われても
ここんとここうしないと作る意味ないんだよ!
というくらいの情熱がなければ
陶芸などにはまっていないわけで
理屈抜きのそういう作品を
年に何個かは作っていたいなと思う
その作品のよさがわかる人に出会うまで
安売りなどしないで連れ回す覚悟をもって
でもそれ以外は
ある程度売れないとつまんないので
無意識のうちに一般論のことは思い出そう
そう思って作った
アクセサリーホルダーとアクセサリーなので
そこそこかわいいくらいがちょうどいい
以前は、「そういうの手抜きじゃん?」
と思ったりもしていたが
今は「そこそこ可愛い」こそが
一般的な商品じゃないかと思う
少なくとも今はそういう段階にある
身の丈を理解した去年でもあった
たまに「マックスかわいい」ものも
紛れ込ませて飽きさせないまま進み
そのうちたくさんの
「マックスかわいい」の信者に
恵まれる日を信じつつ
爆竹のような創作の感覚を鈍らせないように
日々をフツーになりすぎないように律する
コメント