本当にギャラリーのお礼まわりが完了した
驚くほどの豪雨だった〜(⌒-⌒; )
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ
普通にしていると
告知にご協力いただける店は減っており
とくにこのコロナは環境を大きく変えた
そういうことに対する焦りや寂しさが
胸の中でせめぎあっていたような
ここ一年以上の日々だった気がする
★
ギャラリーに訪れた人が口コミで
広めてくださる現象が今年から広がって
これこそがわたしの理想だと思いながら
今後の活動のあり方についても考えていた
創作の内容はそんなに考えてもいなくて
どちらかというと信念を守っていくのみだ
実はいちばんペースを乱されて
心を消耗するのが
広報活動や人相手の対応だったりする
まったく努力をしないで
のそのそたまに出てきても
ギャラリーや創作活動は潤わない
フラットに接して
ごく普通に縁のある方と相思相愛のように
活動できることがどんなに難しいことか
お高くとまる時代ではないけれど
シタテに出てばかりいても
迎合が染み込んだじぶんからは
よい作品は生まれないという気持ちがある
繊細な空気感の
微妙な力関係の
潔癖でいなければ見逃すようなスケールの
そんな小さな結晶のような理想
理想がちょっとずつ現実になっている感触が
心から嬉しかったなぁ
ちょっとしたことでいつも世界はかわり
空気は汚れて水は濁る
そういう気持ちとの瀬戸際が
作品や活動の鮮度を保つとわたしは思う
★
誰もが限られた人とや場所で過ごす中で
わたしのギャラリーや
作品がソコまで重要じゃないという人には
無理強いしたくないという気持ちが
いつもあるのもそういうことだ
興味や趣味というものは
情でみにきてもらうものじゃない
という理想をわたしは大事にしたいのだと思う
「来るものは拒まず去る者は追わず」
あまりよい印象がなかった言葉だけれど
そういうことなら納得かもしれない

驚くほどの豪雨だった〜(⌒-⌒; )
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ
普通にしていると
告知にご協力いただける店は減っており
とくにこのコロナは環境を大きく変えた
そういうことに対する焦りや寂しさが
胸の中でせめぎあっていたような
ここ一年以上の日々だった気がする
★
ギャラリーに訪れた人が口コミで
広めてくださる現象が今年から広がって
これこそがわたしの理想だと思いながら
今後の活動のあり方についても考えていた
創作の内容はそんなに考えてもいなくて
どちらかというと信念を守っていくのみだ
実はいちばんペースを乱されて
心を消耗するのが
広報活動や人相手の対応だったりする
まったく努力をしないで
のそのそたまに出てきても
ギャラリーや創作活動は潤わない
フラットに接して
ごく普通に縁のある方と相思相愛のように
活動できることがどんなに難しいことか
お高くとまる時代ではないけれど
シタテに出てばかりいても
迎合が染み込んだじぶんからは
よい作品は生まれないという気持ちがある
繊細な空気感の
微妙な力関係の
潔癖でいなければ見逃すようなスケールの
そんな小さな結晶のような理想
理想がちょっとずつ現実になっている感触が
心から嬉しかったなぁ
ちょっとしたことでいつも世界はかわり
空気は汚れて水は濁る
そういう気持ちとの瀬戸際が
作品や活動の鮮度を保つとわたしは思う
★
誰もが限られた人とや場所で過ごす中で
わたしのギャラリーや
作品がソコまで重要じゃないという人には
無理強いしたくないという気持ちが
いつもあるのもそういうことだ
興味や趣味というものは
情でみにきてもらうものじゃない
という理想をわたしは大事にしたいのだと思う
「来るものは拒まず去る者は追わず」
あまりよい印象がなかった言葉だけれど
そういうことなら納得かもしれない

コメント