☆このブログは昨日書いたものです
不具合なのかアップできませんでした☆
左手の人差し指にトゲが刺さっている!
抜けないのであきらめて
ばんそこをはってやり過ごすことに(涙目)
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ
右手の親指はまだ力を入れると痛いので
しばらく雑用をして過ごそうと思う
確定申告はどうなったかって?
今日なんとか書類を書き終えたよー
今年からアプリを使っているので
て計算が少なくて助かった
けど何事にも落とし穴? があるような
使いにくさはあって、例年のことながら
スッキリはしない
スッキリはしないけれどさ
とりあえずは終わらせたのでよかった〜d( ̄  ̄)
明日はできあがった作品の写真の受け取りや
アクセサリーの値段つけやら?
細々した作業を思い出した順に終わらせたい
できあがっているお月さまに
サンキャッチャーをつけたいのだが
親指がもうちょっと復活してからでないと
治りが遅くなったらイヤだなとか
地味に思っているのだ(O_O)
☆

最新作のプランツハウスはパステルカラーで
やっぱりそういう色が好きなのだと
しみじみ撮った写真を眺めている
去年はわりと渋い色の作品も多くて
なんだか自分のじゃないみたいで
そのときそのときの挑戦や試作があるので
仕方がないことなんだけど
そろそろ好きな作風に定着したいな
形成の技術は順調にあがっている中で
装飾の安定もまた課題のひとつというか
どちらかというと並べたりするのも
作品の雰囲気が統一されている方が
扱いやすいなと思うことがある
黒土の人気も捨てがたくて
何度か手を出しているけれど
じぶんぽいかというと、違和感があるような
雑用をしながらいろいろなことを考えたりする
不具合なのかアップできませんでした☆
左手の人差し指にトゲが刺さっている!
抜けないのであきらめて
ばんそこをはってやり過ごすことに(涙目)
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ
右手の親指はまだ力を入れると痛いので
しばらく雑用をして過ごそうと思う
確定申告はどうなったかって?
今日なんとか書類を書き終えたよー
今年からアプリを使っているので
て計算が少なくて助かった
けど何事にも落とし穴? があるような
使いにくさはあって、例年のことながら
スッキリはしない
スッキリはしないけれどさ
とりあえずは終わらせたのでよかった〜d( ̄  ̄)
明日はできあがった作品の写真の受け取りや
アクセサリーの値段つけやら?
細々した作業を思い出した順に終わらせたい
できあがっているお月さまに
サンキャッチャーをつけたいのだが
親指がもうちょっと復活してからでないと
治りが遅くなったらイヤだなとか
地味に思っているのだ(O_O)
☆

最新作のプランツハウスはパステルカラーで
やっぱりそういう色が好きなのだと
しみじみ撮った写真を眺めている
去年はわりと渋い色の作品も多くて
なんだか自分のじゃないみたいで
そのときそのときの挑戦や試作があるので
仕方がないことなんだけど
そろそろ好きな作風に定着したいな
形成の技術は順調にあがっている中で
装飾の安定もまた課題のひとつというか
どちらかというと並べたりするのも
作品の雰囲気が統一されている方が
扱いやすいなと思うことがある
黒土の人気も捨てがたくて
何度か手を出しているけれど
じぶんぽいかというと、違和感があるような
雑用をしながらいろいろなことを考えたりする
コメント