てぃんかーてぃんかーてぃんかーもみぃちゃんと読みます✨

看板づくり

搬入のための荷造りに時間がかかりすぎ
搬入当日に看板を描いていた

雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ






外からは存在が見えないし
大小いろいろつくった方がよいと
アドバイスをもらってたくさんつくった


わたしは搬入やギャラリー内のことに
重きを置いていたのだが


いろいろな人が看板のことを
気にかけてくれて感動している



最大量の作品を搬入することは
とにかく過酷なものだった


持てる体力のすべてをかけて運び込んだ



ディスプレイはまだ手つかずのまま
社務所が終わる17時になってしまった


明日は看板を出しながら
ディスプレイをすすめたいなと思う


軽く並べてみて
明らかに工夫しないとスペースが足りない



ららぽーとで什器を購入して
明日の分の積み込み準備を済ませた


おやすみなさい(*´꒳`*)

  • 同じカテゴリー(事任八幡宮)の記事
     4月のサンキャッチャーワーク予定 (2025-04-06 22:33)
     ワークショップはじめ (2025-03-18 20:05)
     サンキャッチャーづくり現場より (2025-03-17 15:42)
     看板づくり (2025-03-15 22:39)
     春風サンキャッチャー (2025-03-15 00:52)
     6月のギャラリー告知 (2025-03-11 23:26)

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    看板づくり
      コメント(0)