今日はひたすらガラスに癒される作業で
うきうきしながら夜になった
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ


ぷるんとしたサンキャッチャー
というシリーズ名をつけた\(//∇//)\
地域のイベントの多くは
「ワークショップ歓迎」の雰囲気があるけれど
8/5はワークショップ枠で出店しないので
とりあえず完成品を用意している
いろいろなサンキャッチャーは
レギュラー作品としてつくっておくのと
ワークショップの準備をしておくのと
両方の準備をしておきたい
わたしの開催するギャラリーでは
つくってある作品がいいという方が多いので
今つくっておいてもいいかなと思う
子どもはワークショップを喜ぶし
ワークショップなら体験させたいという傾向
なので結局やっぱり両方の準備が必要だ
☆
もう一点追加で頼んだライトが届き
検品のためにまた作品を照らしている
会場の明るさが暗いと
威力が弱い気がするけれど
ないよりマシっていうことで\(//∇//)\
明日こそは作品を箱に戻して
荷造りを完了させるぞと心に誓っている!
うきうきしながら夜になった
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ


ぷるんとしたサンキャッチャー
というシリーズ名をつけた\(//∇//)\
地域のイベントの多くは
「ワークショップ歓迎」の雰囲気があるけれど
8/5はワークショップ枠で出店しないので
とりあえず完成品を用意している
いろいろなサンキャッチャーは
レギュラー作品としてつくっておくのと
ワークショップの準備をしておくのと
両方の準備をしておきたい
わたしの開催するギャラリーでは
つくってある作品がいいという方が多いので
今つくっておいてもいいかなと思う
子どもはワークショップを喜ぶし
ワークショップなら体験させたいという傾向
なので結局やっぱり両方の準備が必要だ
☆
もう一点追加で頼んだライトが届き
検品のためにまた作品を照らしている
会場の明るさが暗いと
威力が弱い気がするけれど
ないよりマシっていうことで\(//∇//)\
明日こそは作品を箱に戻して
荷造りを完了させるぞと心に誓っている!
コメント