てぃんかーてぃんかーてぃんかーもみぃちゃんと読みます✨

動物のセンス

2件目の病院待ち中\(//∇//)\
なんだけど建物すべてが変わっていた
入り口に近かった駐車場が空いていて?
おかしいと思ったらいちばん遠くなっていた
……独り言なので聞き流してください

雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ





300gのねんどあそびを続けている
人気の動物モノもできるよと見本を……
ぬ? これは見本になるのだろうかと
しばらく見つめていたW(`0`)W


招き猫のときも思ったのだが
フツーに真面目につくっているのに
なにかがヘンていうか
おもしろいというかキョトンていうか

抗いようのないなにかを感じるのだった





もう3月になってしまうので
優先順位を誤ると困ったことになりそうだ


3/10のイベントに持っていく準備も
そろそろ考えないといけないのだが
創作リズムがよい感じになりかけており
なんとか朝の作業は習慣化しておきたい

午後にそのほかの作業をするくらいの
余裕を持って準備していけたらいいな^^





今年は気持ちだけがはりきっていたが
去年の春よりも緩やかな活動になった

結果的にそうなったのだから
この流れに身を任せろということでいいよね


去年参加させていただいたイベントが
今年につながりそうなことは
がんばって動いた成果だと思う


あとは冬のツインメッセに挑戦するかどうか
今年行くか来年行くかの問題で
一度は行って答えを知れば選択肢がわかる


どうしても思ってしまうのが
申し込みや決まり事が面倒すぎるのはイヤだ
そこまでしたいか? と思ってしまう

あと搬入出に苦痛を感じるのも
そこじゃないところでがんばりたいと
どうしても思ってしまうのだった





わたしは作品が正当な値段で旅立てば
イベントのネームバリューにこだわらない

むしろマイナーとかニッチなものに
そそられる癖があるような気がする\(//∇//)\



  • 同じカテゴリー(雑貨的陶芸)の記事
     きのこの作業 (2025-04-09 22:57)
     リピート (2025-03-29 04:12)
     写真撮り (2025-03-23 22:49)
     夏の予感 (2025-03-05 00:52)
     新作への挑戦 (2025-03-03 04:34)
     パーツづくり (2025-02-26 23:46)

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    動物のセンス
      コメント(0)