てぃんかーてぃんかーてぃんかーもみぃちゃんと読みます✨

試作後の課題

ねんどあそび試作を焼いてみたら
色が薄く感じたのとつくり方も課題で
なかなかすんなりはいかないな

雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ



昨日はひとつの節目を感じることができ
春を超えて仕切り直していく





ねんどあそび体験のメニューも悩みながら
つくり方やアイテムを研究していきたい


満足度がたかい(失敗率は低い)を
クリアするものを見つけて決めていこう



ヤギギャラリーも庭屋さんだし
植木鉢と縁があるのかなと感じる流れなので
メインメニューには植木鉢を入れて
季節の雑貨などを提案していけたらいいな


カップはやっぱり陶芸教室に行って
失敗したり課題を感じたりしながら
成長していくアイテムの王道だと思う


成功するかしないか、みたいなものでは
あそべないという結論が出たのは
本気で試作を重ねたからなので
最後は堂々と方針を決めたいなと思う

  • 同じカテゴリー(雑貨的陶芸)の記事
     きのこの作業 (2025-04-09 22:57)
     リピート (2025-03-29 04:12)
     写真撮り (2025-03-23 22:49)
     夏の予感 (2025-03-05 00:52)
     新作への挑戦 (2025-03-03 04:34)
     パーツづくり (2025-02-26 23:46)

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    試作後の課題
      コメント(0)