気づけばこのブログは
4日置きくらいの更新になりつつあった
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ(╹◡╹)
毎日というタイプではないけれど
もうちょっとなんでもいいから更新に来よう
ブログに来ないのは創作に集中しているか
心中が乱れておりそれが文面に出そうなとき
のような気がするじぶん分析である(╹◡╹)
あとホントにさぼっていて
書くことがないときもあるな〜( ̄O ̄;)
★

シロとクロの土を使った創作にしぼって
最近は創作しはじめた(╹◡╹)
キチンとつくりこんだ作品より
シャキッとした作品より
人がこころ惹かれるのは
温度を感じる作品のようで
もちろん向上はしたいと思うのだが
原点やじぶんの作品の原石に
立ち返る頻度がわたしは多い
人が何を求めているかよりも
自分の目標だけをみればそういう手間はない
けれどわたしはきっと
できれば人に届けたくて表現をしているので
なんのために、何を届けたくて
という自問自答で軌道修正をしている^^
届けたいというのはこころのことで
値段的な折り合いで買ってもらえなくても
ホントの意味で届くことが基盤になってくる
生活を圧迫してまで
陶芸を買うのはおかしいし
こちらも対価に純粋な価格をつけるのも
作品への最後のリスペクトなので譲れない
だから応援してくれる気持ちが
必ずしもイコール売上になるという
短絡的なモノサシはない
こういう繊細なニュアンスというのは
もともとその感覚のない人には伝わらなくて
誤解を招くくらいなら口にしなくなっていく
でもホントは
じぶんの表現をふるいにかけるうえで
何度も問いただしていることなのだ
問いたださないと毒されていくこともあるし
判断がおかしくなることもあるから(╹◡╹)
とりあえずご飯を食べて
今日もはじめよう(╹◡╹)
4日置きくらいの更新になりつつあった
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ(╹◡╹)
毎日というタイプではないけれど
もうちょっとなんでもいいから更新に来よう
ブログに来ないのは創作に集中しているか
心中が乱れておりそれが文面に出そうなとき
のような気がするじぶん分析である(╹◡╹)
あとホントにさぼっていて
書くことがないときもあるな〜( ̄O ̄;)
★

シロとクロの土を使った創作にしぼって
最近は創作しはじめた(╹◡╹)
キチンとつくりこんだ作品より
シャキッとした作品より
人がこころ惹かれるのは
温度を感じる作品のようで
もちろん向上はしたいと思うのだが
原点やじぶんの作品の原石に
立ち返る頻度がわたしは多い
人が何を求めているかよりも
自分の目標だけをみればそういう手間はない
けれどわたしはきっと
できれば人に届けたくて表現をしているので
なんのために、何を届けたくて
という自問自答で軌道修正をしている^^
届けたいというのはこころのことで
値段的な折り合いで買ってもらえなくても
ホントの意味で届くことが基盤になってくる
生活を圧迫してまで
陶芸を買うのはおかしいし
こちらも対価に純粋な価格をつけるのも
作品への最後のリスペクトなので譲れない
だから応援してくれる気持ちが
必ずしもイコール売上になるという
短絡的なモノサシはない
こういう繊細なニュアンスというのは
もともとその感覚のない人には伝わらなくて
誤解を招くくらいなら口にしなくなっていく
でもホントは
じぶんの表現をふるいにかけるうえで
何度も問いただしていることなのだ
問いたださないと毒されていくこともあるし
判断がおかしくなることもあるから(╹◡╹)
とりあえずご飯を食べて
今日もはじめよう(╹◡╹)
コメント