てぃんかーてぃんかーてぃんかーもみぃちゃんと読みます✨

月づくり計画

最近はまっているのがめんたいフランス
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ


といっても、フランスパンは買ってきて
明太子×マヨネーズを塗るだけ(´ε` )





今日はずいぶん長いあいだ
いったん横に置いてあった
アクセサリーづくりに戻った


何をつくってもはっきり言って遅いし
効率を求めるとつらいので

意地でも楽しまなきゃという精神だけは
大事にしている(*´ω`*)


アクセサリー作品もまた
「ふつー」にはつくれないらしく
いつも個性的だと言われる



アクセサリーのお写真はまたもや撮り忘れた





とりあえず月の写真その3で埋めてみる^^






ここからハウスにキリがつき
確定申告を済ませて

旧赤松記念館さんに告知の準備で
おじゃましたら


また月づくりを再開する予定だ



大きさは今つくっているくらいのもので
いろいろ色、柄を試してみようかな


今がギャラリー前で
いちばん気合いがある時期なので
どうせつくるなら便乗したいところだ



あんまり量産するのも危険だけど
ある程度つくらないとわからない







今日のアクセサリーづくりは
ともだちとスピーカー電話をしながら
気力を保ってがんばった


話はつきないし本当に助かる
楽しかったなあ( ̄∀ ̄)



ふさぎこみそうなときというか
寒すぎる季節とのつきあい方はわからない



朝に起きられるようになったけれど
30分くらいすると
しんしんと冷えてきて
世界はまだ温まっていないと思い知らされる



最近はムーミンをテレビで観ていて
冬は当然のように眠るものだといっていると
そうだよなー抗うこともないんじゃないのか
なんてほんとに思う










  • 同じカテゴリー(雑貨的陶芸)の記事
     リピート (2025-03-29 04:12)
     写真撮り (2025-03-23 22:49)
     夏の予感 (2025-03-05 00:52)
     新作への挑戦 (2025-03-03 04:34)
     パーツづくり (2025-02-26 23:46)
     サンゴな週末 (2025-02-23 16:43)

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    月づくり計画
      コメント(0)