今週、なんだかんだ外に出てしまい
作業に身が入らないまま週の後半になった
やっぱりまだ暑いんだよ
だりーんだよ……とボヤいている
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ

身が入らないなりに何かちょっとでも
やらないと、という気持ちはあるよ
ちょっと前につくっていた磁土入りの粘土は
素材そのものが妙にもろくて
穴をあけるとそこから割れるような
つくりにくさがあった
粘土に変えたらだいぶつくりやすくて
よかったなぁと思った
形はいろいろなものにしたいが
とりあえずは丸と四角で試作
もっと時間をかけて
アクセサリーをつくりたいけれど
もう来月にギャラリーが迫っており
そこまで手をかけるのは今回ムリそうだ
色見本兼ねてのツリー型ぐらいが
精一杯かもしれない(^◇^;)
☆
秋のスケジュール調整をしていると
驚くほどもう時間がないことに
今ごろ気づいて焦っている
旧赤松記念館の展示ギャラリーに
2週間常駐するので身動きが取れない
年に2回は無謀だったと気づいてるけど
やるいじょうは素敵なギャラリーにするぞ
☆
眠るときのクーラーの設定温度は29.5℃
それでも切ると暑くてムリだし
湿気がとにかくすごい
昼間いちにちかけていると
喉やいろいろなんだか調子が悪いので
夕方まで我慢することもある
粘土が乾きすぎることも問題で
クーラーをつければ解決というほど
単純なことではない(u_u)
なにかとデリケートで神経を使う
☆
秋のコロナの状況がどうなるか
もちろんわたしにどうできるものではない
ただ先月みたいに爆発的な状況には
もうならないで欲しいと願うばかりだ
自然な流れで販売予定も入ってきていて
たぶんこのまま大丈夫だと思う
と勝手に信じているだけだ
風を読む力というか
野性の勘を信じているので
だとしたらたぶん大丈夫だし
流れる予定に関しては
その流れに従えばいいと思う
今じゃないんだということもあるし
今しかないこともやっぱりあるし
その見極めはじぶんの努力とか感情を超えて
自然になっていくもののような気がしている
作業に身が入らないまま週の後半になった
やっぱりまだ暑いんだよ
だりーんだよ……とボヤいている
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ

身が入らないなりに何かちょっとでも
やらないと、という気持ちはあるよ
ちょっと前につくっていた磁土入りの粘土は
素材そのものが妙にもろくて
穴をあけるとそこから割れるような
つくりにくさがあった
粘土に変えたらだいぶつくりやすくて
よかったなぁと思った
形はいろいろなものにしたいが
とりあえずは丸と四角で試作
もっと時間をかけて
アクセサリーをつくりたいけれど
もう来月にギャラリーが迫っており
そこまで手をかけるのは今回ムリそうだ
色見本兼ねてのツリー型ぐらいが
精一杯かもしれない(^◇^;)
☆
秋のスケジュール調整をしていると
驚くほどもう時間がないことに
今ごろ気づいて焦っている
旧赤松記念館の展示ギャラリーに
2週間常駐するので身動きが取れない
年に2回は無謀だったと気づいてるけど
やるいじょうは素敵なギャラリーにするぞ
☆
眠るときのクーラーの設定温度は29.5℃
それでも切ると暑くてムリだし
湿気がとにかくすごい
昼間いちにちかけていると
喉やいろいろなんだか調子が悪いので
夕方まで我慢することもある
粘土が乾きすぎることも問題で
クーラーをつければ解決というほど
単純なことではない(u_u)
なにかとデリケートで神経を使う
☆
秋のコロナの状況がどうなるか
もちろんわたしにどうできるものではない
ただ先月みたいに爆発的な状況には
もうならないで欲しいと願うばかりだ
自然な流れで販売予定も入ってきていて
たぶんこのまま大丈夫だと思う
と勝手に信じているだけだ
風を読む力というか
野性の勘を信じているので
だとしたらたぶん大丈夫だし
流れる予定に関しては
その流れに従えばいいと思う
今じゃないんだということもあるし
今しかないこともやっぱりあるし
その見極めはじぶんの努力とか感情を超えて
自然になっていくもののような気がしている
コメント