焼き上がった作品を見て悩むのは
気になる部分の焼き直しをするかどうか?
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ
どのラインまでが「手づくりの味」なのか
判断が難しいなと思うときがある
来週からはじまるギャラリーは展示なので
細かことは考えないで持っていき
ちょっと今焦っているのを
会期中にクールダウンして
もう一度作品に向き合ってみるといいかも

そう言いながらも少しずつ焼き直している
結局はその判断、直感なのかもしれないな
焼き直してよくなるなら
もちろんそうしたいくらいの情熱は
あった方がいいなぁという気持ちにもなる
☆
今日は小さいけれど存在感のある月だった
暑くなくなってきたことはうれしい
果てしなく感じることでも
こうやって季節が変わっていくように
ずっと同じ次元にはいないタイミングが
いつのまにかくるのかもしれない
選択する責任感や判断力は大事だけれど
ちょっと横に置いておくことで
自然にこたえがでることって
ありなんじゃないかな? と思う
気になる部分の焼き直しをするかどうか?
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ
どのラインまでが「手づくりの味」なのか
判断が難しいなと思うときがある
来週からはじまるギャラリーは展示なので
細かことは考えないで持っていき
ちょっと今焦っているのを
会期中にクールダウンして
もう一度作品に向き合ってみるといいかも

そう言いながらも少しずつ焼き直している
結局はその判断、直感なのかもしれないな
焼き直してよくなるなら
もちろんそうしたいくらいの情熱は
あった方がいいなぁという気持ちにもなる
☆
今日は小さいけれど存在感のある月だった
暑くなくなってきたことはうれしい
果てしなく感じることでも
こうやって季節が変わっていくように
ずっと同じ次元にはいないタイミングが
いつのまにかくるのかもしれない
選択する責任感や判断力は大事だけれど
ちょっと横に置いておくことで
自然にこたえがでることって
ありなんじゃないかな? と思う
コメント