てぃんかーてぃんかーてぃんかーもみぃちゃんと読みます✨

仕入れ

材料に仕入れも進めなくては\(//∇//)\
でも愛用している商品の製造中止に動揺した

雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ



やっと作風が確立しかけているので
使っている材料で今は安定したいときだ


絶対使うものはストックしておかないと⁇
みんなセールでまとめ買いしてるのかなー



まだまだ活動そのものが不安定なわたしは
材料費で資金を使いすぎるのも不安だし
材料がメーカー廃盤になるのも不安だし

けっきょくすべてが不安なのかっていう……



値上がりだけならまだマシで
商品や会社がなくなることもありうるのか
という情勢的な異常事態も感じる



陶芸をやめることはないんだし
材料のストックをもうちょっと増やしたほうが
一個不安が減るのだろうか⊂((・x・))⊃

年末ギリギリまでWEBサイトを見ていそう






そしてこれを書いている今は
やっぱり皮膚科の待合室である

皮膚科からの今日こそげんらくさんへ搬入に!


なんかここ数日、皮膚科と搬入の話が多いね


病院通いがダルいしけど
年末付近で新規の皮膚科にかかって
お薬をもらえたのはよかったと思う


搬入に連れていく作品を
ワイヤーラッピングしたりして
もう一度作品を愛でるきっかけをいただけた
作業をしながらそんな気持ちが芽生えた







今日はサンキャッチャーの資材が届いた


静かに来年の創作が動きだす気配

漠然としていたものをカタチにすることで
ひとつずつ確かなピースを手に入れていく


活動の場や関わる人に安泰はないことへの
不安をもしも救ってくれるものがあるなら
やっぱり創作した作品でしかないのだと思う


自信があってもなくても創作することでしか
払拭できないものがある


その沼は救いようのないものではなく
救われる瞬間があることを
今年のわたしは教えてもらえた気がする


この沼で泳ぐのか身を任せてみるのか
味わうことさえも活動の一環ととらえたい






  • 同じカテゴリー(雑貨的陶芸)の記事
     リピート (2025-03-29 04:12)
     写真撮り (2025-03-23 22:49)
     夏の予感 (2025-03-05 00:52)
     新作への挑戦 (2025-03-03 04:34)
     パーツづくり (2025-02-26 23:46)
     サンゴな週末 (2025-02-23 16:43)

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    仕入れ
      コメント(0)