とりあえず粘土週間をやり切ったのかな
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ

乾燥は早いのかなと思うので
穴をあけたりする作業が
時間とのたたかいだった(°▽°)
☆
花びらのお皿をどれくらいつくるか
最後まで悩んでいたのだが
最後のさいごで「5枚にしておこう」と
踏み留まったことがたぶんきっかけで
キャンドルホルダーづくりに流れが変わった
花びらモチーフのキャンドルホルダーから
これまでのつくり方よりも
凝り出すようになったのはなぜだろう
じぶんでも驚きながら
キャンドルホルダーの沼にハマった
去年の秋に3個つくるだけでも
とても大変に感じたのに
今回はあのつらさを抜けたことが
じぶんでも興味深かった
マニアックで地味なんだけど
短い期間でなにかが確実に
成長したんだなと思った\( ˆoˆ )/
☆
少し打ちかけて寝落ちたようで
早朝起きてブログのつづきを書いている
我ながらホントに内容がつまらない
まじめでほとんど話題提供がない
でもまあ日々はそういうつまらないことの
積み重ねなんじゃないかな
創作以外のことはいろいろあっても
誰かと何かを話しても
書くことをためらわれることが
だんだんと増えてきているのが事実だ
翌日に消したくなるような心配があるなら
書かないのでほとんどが文字に書くと
くだらない内容になってしまう気がする
インスタがはやっているのは
ブログほど文章を考えなくてもいいから
わたしは作品とギャラリーのお知らせを
インスタに載せているくらいで
日々のことはブログにとどめている
お知らせはブログとインスタに両方載せる
けれど年に何度かしかお知らせってない
「思っていること」「悩んでいること」
「陶芸オタクなこと」だけでほぼ毎日更新って
なかなか退屈なブログだとなと
冷静に思ってはいるので
読んでくださっている奇特な方々には
実はとても感謝している
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ

乾燥は早いのかなと思うので
穴をあけたりする作業が
時間とのたたかいだった(°▽°)
☆
花びらのお皿をどれくらいつくるか
最後まで悩んでいたのだが
最後のさいごで「5枚にしておこう」と
踏み留まったことがたぶんきっかけで
キャンドルホルダーづくりに流れが変わった
花びらモチーフのキャンドルホルダーから
これまでのつくり方よりも
凝り出すようになったのはなぜだろう
じぶんでも驚きながら
キャンドルホルダーの沼にハマった
去年の秋に3個つくるだけでも
とても大変に感じたのに
今回はあのつらさを抜けたことが
じぶんでも興味深かった
マニアックで地味なんだけど
短い期間でなにかが確実に
成長したんだなと思った\( ˆoˆ )/
☆
少し打ちかけて寝落ちたようで
早朝起きてブログのつづきを書いている
我ながらホントに内容がつまらない
まじめでほとんど話題提供がない
でもまあ日々はそういうつまらないことの
積み重ねなんじゃないかな
創作以外のことはいろいろあっても
誰かと何かを話しても
書くことをためらわれることが
だんだんと増えてきているのが事実だ
翌日に消したくなるような心配があるなら
書かないのでほとんどが文字に書くと
くだらない内容になってしまう気がする
インスタがはやっているのは
ブログほど文章を考えなくてもいいから
わたしは作品とギャラリーのお知らせを
インスタに載せているくらいで
日々のことはブログにとどめている
お知らせはブログとインスタに両方載せる
けれど年に何度かしかお知らせってない
「思っていること」「悩んでいること」
「陶芸オタクなこと」だけでほぼ毎日更新って
なかなか退屈なブログだとなと
冷静に思ってはいるので
読んでくださっている奇特な方々には
実はとても感謝している
コメント