てぃんかーてぃんかーてぃんかーもみぃちゃんと読みます✨

午前ごろごろルール

今日はギャラリーの中空きディで
午前に受け取りする資材の配達待ちの間は
ごろごろしてもいいというルールにした

雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ



次のギャラリーまで3日しかないので
昨日は告知のお礼を持って委託店へ
納品もできてよかったけど
疲れて起きたら夕方だった


それから虹サンキャッチャーの作業をして






試作して雫の大きさを左右変えるか
両方大きくするかという平和な悩みを抱えた

一晩眠ればもう答えも出て、今日は完成する


他のサンキャッチャー作品を見ても
つくりなおしたいところがあるので
今日はサンキャッチャーづくりをする



夕方にギャラリーの告知を置いてくれた店と
委託店にも行ってくる^^


明日はまるまる1日作業できるので
看板やポップをやろう……というイメージ


イメージ通りにいくといいなぁと思う







それぞれ現場ではそれぞれの課題があって
もちろん課題がないなんていうことは
今後もないのだろうと思う

むしろ課題を感じ取る感覚は大事で
ぼんやり繰り返してもそこに成長はないと
衰退しかないと思うから……


接客の課題はほとんどが相手次第で
ストレートなこたえというものがない


こういうタイプにはうまく行ったけど
ああ、この人にはこの言い方はちょっととか
一筋縄ではいかない物がある

ピシャリと切ればいい言えばいいというのは
向き不向きもあるし、それが賢い対応とも
言えないと思うから鮮やかな答えを探す


ひとりでやっていると1人ぶんの知恵なので
課題への対応もまた時間がかかる

でも絶対ここからは、という一線がある
こういうギャラリーでありたい理想もある


ごろごろしながらぐらいで
次のギャラリーの対策を練る日、いいかも




ギャラリー中にお腹がまた痛くなりはじめた


朝食を我慢したり
一度に食べないようにしたり
味の濃いようなものを食べないで
腹痛が日常化しないように
なんとなく気をつけていたので


中休み期間中は食べたいものを食べられて
よい気分転換になっている


今日はカレーを食べよう\(//∇//)\

  • 同じカテゴリー(雑貨的陶芸)の記事
     リピート (2025-03-29 04:12)
     写真撮り (2025-03-23 22:49)
     夏の予感 (2025-03-05 00:52)
     新作への挑戦 (2025-03-03 04:34)
     パーツづくり (2025-02-26 23:46)
     サンゴな週末 (2025-02-23 16:43)

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    午前ごろごろルール
      コメント(0)