てぃんかーてぃんかーてぃんかーもみぃちゃんと読みます✨

ボーダー

今日も蒸し暑くて通り雨が降った
雨は嫌いじゃないけどイヤな降り方だ

雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ




今日はボーダーネコの準備をした



細かい作業はすきではないし向いていない
でも手間をかけたいとは思っている



コレが手間レベルかは人によるけれど
わたしにはこの手間に思いを馳せてくれる
人たちがいることを今は信じられる

多くを語らなくても
作品の細部にあるこだわりを
感じ取ってもらえることは恵まれている


技術的なことっていうわけじゃない
その心を感じてもらえるんだよね


ソツなく手間を減らした作品が
不評なのも一貫している気がして納得する



展示ギャラリーに立つ疲労は大きかったが
わたしは見る人の目の確かさというものを
知ったことが学びといえるんじゃないかな



今はじぶんの作品への判断に
自信が少し持てるようになって
見る人の肌感がわかるようになった


たとえば販売しているとき
本当にいいと思ってくれていたけれど
金額が合わなかったとかもわかるし

並べた作品そのものの反省点も感じる


お客さまそのものは運もあるけれど
つくった作品や並べる作品やディスプレイに
必ず改善や反省があるし
そのヒントは見る人にあると思っている


言葉としてキャッチすることはしれているし
その言葉のままとも限らない


でも肌感というか空気感は確かだと思う

  • 同じカテゴリー(雑貨的陶芸)の記事
     リピート (2025-03-29 04:12)
     写真撮り (2025-03-23 22:49)
     夏の予感 (2025-03-05 00:52)
     新作への挑戦 (2025-03-03 04:34)
     パーツづくり (2025-02-26 23:46)
     サンゴな週末 (2025-02-23 16:43)

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    ボーダー
      コメント(0)