てぃんかーてぃんかーてぃんかーもみぃちゃんと読みます✨

ワイヤー完了

先ほどまでワイヤーと格闘して
今日一日が終わったo(^_-)O

あと一歩だと思って完成までやり遂げた





いいけど時間がかかりすぎる問題





ツ、ツリー……





訓練してつくれそうなのはコレとコレ


※もちろんコレらに陶とガラスをつける




ハウスもドームもコレまで陶でやって来た
でも悪いけどどんだけ安く見積もっても
5,000円6000円はいただきたいという結論


買いやすい値段やワーク値段にするには?
ということでワイヤーベースを考えた





この数日をワイヤーに集中していたのだが
苦戦しながら一旦横に置きたいと
何度も思ったのだった


横に置けばこのまま保留で終わるだろう
この秋冬に披露したいと珍しく強く
やり遂げる必要を感じていた


理由なんかうまく言えないけれど
ときどきそういう熱がやってくる



ワイヤーが今後の活動の鍵になることを
なんとなくの肌感でキャッチしてもいて
たぶんそういう勘だけでここまできた


陶の作品を好きにつくっていくためにも
販売はがんばっていかないとϵ( 'Θ' )϶
という一心でやれるだけのことを
やりきっていきたい


  • 同じカテゴリー(雑貨的陶芸)の記事
     リピート (2025-03-29 04:12)
     写真撮り (2025-03-23 22:49)
     夏の予感 (2025-03-05 00:52)
     新作への挑戦 (2025-03-03 04:34)
     パーツづくり (2025-02-26 23:46)
     サンゴな週末 (2025-02-23 16:43)

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    ワイヤー完了
      コメント(0)