てぃんかーてぃんかーてぃんかーもみぃちゃんと読みます✨

和ろうそくがばえるホルダー

和ろうそくがばえるキャンドルホルダー
結局こんなかんじが好評の様子\(//∇//)\




雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ



このシリーズをつくるのは
なんだかとても楽しかった


販売ギャラリーまでのあいだ
このシリーズをもうちょっとつくりたい



もうひとついちばん人気だったアイテムは



このハウスだけど
正直、13000円に値段が決定したので
そこまではポンポン売れないと思う



手がこんでいるものは
みんながよいと言ってくれるし


みんながよいと言ってくれると嬉しい


そういう感想の交換というか
反応の確認を展示ギャラリーならではの
仕事としてとらえている


ただポンポンつくれないものは
ポンポン買えない値段にするのが当たり前で
それはいくら捨て台詞を吐かれても
毅然としていくべきということも
最近思うようになった


自信作をつくれるようになってきた証拠だし
対価を払うということがわかる人と
会話をしていかないと
こっちの感覚もおかしくなるということも
これまでの苦い経験からわかるようになった



わたしは値切ったモン勝ちみたいな売り方は
絶対にしないと決めているので

余計な言葉よりも確かな心の目で
会話ができるところが最高峰だと思う

  • 同じカテゴリー(雑貨的陶芸)の記事
     リピート (2025-03-29 04:12)
     写真撮り (2025-03-23 22:49)
     夏の予感 (2025-03-05 00:52)
     新作への挑戦 (2025-03-03 04:34)
     パーツづくり (2025-02-26 23:46)
     サンゴな週末 (2025-02-23 16:43)

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    和ろうそくがばえるホルダー
      コメント(0)