てぃんかーてぃんかーてぃんかーもみぃちゃんと読みます✨

ガラス皿のリスク

今日も暖かい日だったな
雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ


2度焼きしたガラス皿が
たくさんダメになってしまった





ガラスはある程度厚い方が美しいけれど
縁が割れるリスクがあるようだ


当たりどころが悪いと
窯を傷つけかねないので
ガラスを入れることは封印しようと思っていた



過去の作品を焼き直すときに
よくガラスは使ってきたし
それでもっといい感じになるなら! 
と一理の期待を込めていたのだが



サヨナラってことなんだねと
さすがに何枚も割れるとしょんぼりした



2度焼かなければそこそこな感じで
生き残って誰かのところで大切にされたかも
そう思うと気まずさが残った


だからってよりよくするための冒険を
やめちゃいけないと思うし
もう一度焼きたかったんだから仕方ない

後悔はしちゃいけない\(//∇//)\


立ち直るのじゃ、じぶん







この頃、不安なことがあったり
答えを出したらスッキリするのかなと思ったり
創作に身が入らないまま
えっもう一週めが終わったじゃん



お腹が毎日痛いし
ストレスなのか疲れたのかっていう
体調不良にも引っ張られている



そうなってくると
解放されたい、という気持ちが増してきて
メンタルがぐずぐずに(^◇^;)



解放されたい流れで
展示ギャラリーの卒業時期を考えていて
イコール現在の委託店からの卒業でもあるが
やっと答えが出たような気がしている



風を読むことに根拠はないので
直感を信じて決断していくしかない







  • 同じカテゴリー(雑貨的陶芸)の記事
     リピート (2025-03-29 04:12)
     写真撮り (2025-03-23 22:49)
     夏の予感 (2025-03-05 00:52)
     新作への挑戦 (2025-03-03 04:34)
     パーツづくり (2025-02-26 23:46)
     サンゴな週末 (2025-02-23 16:43)

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    ガラス皿のリスク
      コメント(0)