てぃんかーてぃんかーてぃんかーもみぃちゃんと読みます✨

rainbow 追記あり

今日は歯医者に行ったらぐったり
(お掃除してもらうだけでもぐったり)
帰って絵の具を塗っていたら限界が訪れ
やっぱりお昼休憩(=昼寝)した

雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ






今の制作テーマは虹なので
いつもよりちゃんと考えて色を塗っている


たぶんじゅうぶんアバウトに見えても
わたしとしてはかなり神経をつかっている


かわいく仕上がればすべて報われるのだが
かなり時間がかかるので休憩は必要みたい


レインボーバージョンはカップもあり
いい感じなら新しいシリーズになりそう


フクロウの目をレインボーにしたり
反応を見てみたい気持ちで
ラストスパートをがんばりたい


とりあえずいっかいねよ(´-ω-`)






そして寝苦しくて目覚める
着るとネツがこもるし脱ぐと寒くなる


だんだんベタッとしてきていて
梅雨の不快感が近づいてきているみたい


年々梅雨が前倒しになっているような
ギャラリー中の雨は季節に限らず多い


だんだん天気のことは諦めていて
搬入出だけは避けてほしいなと願うくらいだ


週末はひたすら絵の具を進めることと
ガラス工芸に行くことくらいなのだが
地味に絵の具を進められるかがポイントかも


得意でも好きでもない作業だが
柄物が好きなのでその本能に従って
一心にかわいいと信じぬりたくるのみ






ワークショップに使えるパーツまで
進めておけばギャラリー後は制作できる


季節を問わない新デザインを考えたので
パーツが焼けたら2週間の展示中に
試作ができるだろうと思う


展示ギャラリーだけをやっていた頃とちがい
次の準備をしながらギャラリーの番人をする

たまにお客さまに意見を聞けるので
ギャラリー中に作業するのは効率的でもある


そういえばお客さまから
ギャラリーやるの? とメッセージが届き
季節で思い出してくれている様子だ


販売ギャラリーだけになっても
季節でなんとなく思い出してもらえたり
がんばってるかな? とか
今の作品はどんな感じかな? とか
思ってもらえるような作家でいられたら
きっと幸せだろうなと思う



活動場所が変わることで離れてしまう人も
残念ながらいらっしゃる気配ではあるけれど
こちらはひょうひょうとしていて
いつ再会しても「ワールド」を感じるような
健全で普遍的な活動をしていたい



健全で普遍的っていうのは
言葉にすると「ワールド」とか「らしい」に
おそらくなるのだろうと思う


万人に好かれることよりも
そういう骨太なのがいちばんだと
わたしは勝手に思っていて目指している



ちょっとくらい性悪でもひねくれていても
個性がないよりマシだし
偽るよりはずっとマシだしと思っている

  • 同じカテゴリー(雑貨的陶芸)の記事
     リピート (2025-03-29 04:12)
     写真撮り (2025-03-23 22:49)
     夏の予感 (2025-03-05 00:52)
     新作への挑戦 (2025-03-03 04:34)
     パーツづくり (2025-02-26 23:46)
     サンゴな週末 (2025-02-23 16:43)

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    rainbow 追記あり
      コメント(0)