てぃんかーてぃんかーてぃんかーもみぃちゃんと読みます✨

釘彫

このごろ夜にブログを更新しにきて
できないままスマホは放置され
朝になって慌てて更新することが多い

たぶんそういうときは悪くない状況で
ストイックに創作と対峙してるともいえる


逆に長々ブログを書いて語っちゃうときは
不安が膨らんでいたり
手についていないときなのかもしれない

雑貨的陶芸家tinker ×3もみぃちゃんだよ



クラフトマーケット前はガラスとの対峙で
ここから2か月は秋の陶芸新作をする

正直、2か月は期間としてタイトだ



でも今回はイベントの節目でそうなったので
仕方がないということで受け入れよう\(//∇//)\





アイテムとしての挑戦にフタモノがあるので
まずはそこから手をつけている


わたしの場合は釘絵での装飾の評判がよいので
手間は惜しまない方向性に定まってきた


シンプルでお値打ちなモノもつくったらと
何度もいろんな人に言われたけれど
言った人出て来いよってくらい売れ残ってる


愛着が持てないものをつくることは
いちばんムダなことだなとやっと気づいた


気づいては流されてを繰り返し
もう揺らがないところにやっと今いる


現場で接客して感じ取ったことを
信じていきたいなと思っている


それと引き換えに体調を崩すので
ここからはいかにストレスを溜めないか
課題がはっきりしている







前に一年ギャラリーをがんばったときも
その後一年以上通院しないといけなくなった


去年からはじまったギャラリー生活で
また体調がおかしいなと実は感じていて

どうしたらストレスを軽減できるか
処世術を身につけないと、と本気で考えている



ひとりで対応していると
毎回なにかはあって事実は避けられない

でもダメージを軽くできることは
あったんじゃないかと振り返ってみる


相手は変えられないので
じぶんの捉え方を見出していくしかない

すべてと言っていいくらい人間がらみで
ブログに書けないことばかり(^◇^;)


いつも抽象的で似た書き方になっているが
ホントは一件一件ぜんぶちがう


イベント翌日からもその処理をして
あっという間に1週間が経ってしまった


もうやれることはないというくらい
手を尽くしたのでこの案件はオワリだ


解決でもないけれど諦めもしなかったから
胸をはっていようよがんばろうよ
ってじぶんにぶつぶつ言いながら
幸せで可愛い作品に気持ちを託そう










  • 同じカテゴリー(雑貨的陶芸)の記事
     リピート (2025-03-29 04:12)
     写真撮り (2025-03-23 22:49)
     夏の予感 (2025-03-05 00:52)
     新作への挑戦 (2025-03-03 04:34)
     パーツづくり (2025-02-26 23:46)
     サンゴな週末 (2025-02-23 16:43)

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    釘彫
      コメント(0)