てぃんかーてぃんかーてぃんかーもみぃちゃんと読みます✨

糸が切れた凧

今日は14時ごろまで真面目にやっていた
そこからあとはサボっちゃったなあヽ(´o`

雑貨的陶芸家tinker×3もみぃちゃんだよ





乾燥対策をして
カップの持ち手つけは明日こそ!


もうすぐ50個ほぼできたようなもん……
そう言ってからのじぶんのサボりかたが
えげつなくて呆れているヽ( ̄д ̄;)ノ






今日は連休前のなんどさんに行って
久しぶりにお店の人とお話したら
やっぱり楽しくてなんだかもう
帰って作業するかんじではないなーと


こういうのを糸の切れた凧というんだろう

意味なくひとりで放浪して
明らかに陶芸の待つ場所には足が向かず


気づけば夜になっていた٩( 'ω' )و



息抜きにしては地味だし
どうせサボるならもうちょっとさ
もうちょっと突き抜ければよかった



百均の資材をチェックして
結局はオンオフをつけがたいのがよくない


かと言ってほんとに人が集まるところで
はじけられるほども割り切れないし

少し外の空気や人とのおしゃべりで
気分転換したなら今日はそれもいいや







カップ100個つくると思った勢いが
あれ? ちょっとしぼんできて?

本当に100個つくる必要はあるのかと
なんだか我に返ってしまったかも



いくら在庫があってもいいと言っても
100個って? なんか逆にそう決めたときの
じぶんの焦りで判断がおかしいのかも?


ちょっとわからなくなっているが
それだけあったらもう当分やらなくていい
というかカップという苦手をぶっちぎり
もう2度と苦手とは思わないだろうと
願掛けに近いものだったのかもしれない


こんなふうに世界がらんこうげする中で
確かなものはそういう努力でしかないと
決めたときはゆるがない意志があった



あんまりそういう追い込み方をしないで
好きなものだけをつくってきたから
自信が欲しかったのだろう





スープカップやジョッキ系など
もう少しバラエティを広げる⁇


急に迷走しだした気持ちに動揺


たぶんもう2度とカップに対して
苦手と思いたくなかった説が有力だな



とりあえずは50個で一度仕切り直して
今一度じぶんに問うことにしよう



明日こそは持ち手までつける!

それだけは絶対にぜったいのぜったい‼︎


  • 同じカテゴリー(雑貨的陶芸)の記事
     リピート (2025-03-29 04:12)
     写真撮り (2025-03-23 22:49)
     夏の予感 (2025-03-05 00:52)
     新作への挑戦 (2025-03-03 04:34)
     パーツづくり (2025-02-26 23:46)
     サンゴな週末 (2025-02-23 16:43)

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    糸が切れた凧
      コメント(0)